以前記載した1990年代に一大ブームを起こすグラビアアイドルと密接に関係する存在として、水着キャンペーンガールも忘れてはなりません。
1960年代後半に登場した水着キャンペーンガールは、水着を着た若い女性の代表として1990年代前半まで活躍しますが、1990年代後半以降、徐々にグラビアアイドルに取って代わられていきます。
キャンペーンガールの目的はあくまで該当企業のキャンペーンということで、あまり世間に知られていないモデルが選ばれるケースが多く、稀にアイドルなどの有名芸能人が混じっているくらい感じでした。
そしてこのキャンペーンガールは、グラビアアイドルと違って就任期間中にバラエティー番組に進出して芸能界で活躍する人はほとんどおらず、あくまで該当企業のアピール活動やモデル業に活動の範囲をとどめていましたが、キャンペーンガール卒業後に芸能界で活躍した人は多数存在しています。
特にこの傾向が強まるのが1980年代後半以降で、1990年代はキャンペーンガール出身者が芸能界で大活躍することとなります。
「2000年以降デビュー」一覧
2000年以降にデビューした女性アイドルの一覧です。
当カテゴリは、1990年代に音楽以外の分野で活躍していて、後に歌手デビューした人の一覧です。
※2000年は20世紀ですが、当ブログは90年代アイドルまでしか扱わないため、2000年にデビューしたアイドルは基本的に扱いません。
中島礼香プロフィール
生年月日 | 1981年3月6日 |
芸能界入り | スカウト |
初出世作 | テレビ番組『ヤミツキ』(1999年) |
CDデビュー | 2000年4月21日(ハートのつばさ) |
主要音楽祭受賞歴 (最優秀新人賞) |
- |
主要音楽祭受賞歴 (大賞) |
- |
ゴールデン・アロー賞 受賞歴 |
- |
日本アカデミー賞受賞歴 (最優秀賞、新人賞) |
- |
ドラマアカデミー賞受賞歴 (主演賞、助演賞、新人賞) |
- |
紅白歌合戦出場回数 (2019年まで) |
0回 |
代表曲 ()内はオリコン最高順位 |
- |
ホームページ | - |
※プロフィール紹介のみとなります。
安西ひろこプロフィール
生年月日 | 1979年2月9日 |
芸能界入り |
スカウト? グラビアアイドルになる前から活動歴がある |
初出世作 | テレビ番組『BiKiNi』(1997年) |
CDデビュー | 2000年10月18日(True Love) |
主要音楽祭受賞歴 (最優秀新人賞) |
- |
主要音楽祭受賞歴 (大賞) |
- |
ゴールデン・アロー賞 受賞歴 |
2000年音楽新人賞 |
日本アカデミー賞受賞歴 (最優秀賞、新人賞) |
- |
ドラマアカデミー賞受賞歴 (主演賞、助演賞、新人賞) |
- |
紅白歌合戦出場回数 (2019年まで) |
0回 |
代表曲 ()内はオリコン最高順位 |
00年:True Love(15位) 他多数 |
ホームページ | http://asiapro.co.jp/profile/hiroko_anzai/ |
※プロフィール紹介のみとなります。
1990年代におけて、既存のアイドル定義がもっとも崩れた原因はグラビアアイドルの存在にあります。
80年代アイドルの主な活動は歌手活動でしたが、1990年代に生まれたグラビアアイドルは名前の通りグラビア活動がメインとなりました。
1990年代は歌番組自体がなくなってきているので、グラビアアイドルのような歌手以外の活動をメインとした新しいアイドル像が誕生するのも、当然といえば当然の話でしょう。
このような当時の状況について、分かりやすい例がいくつかあります。
例えば、1990年に一回終了した女性アイドルを対象とするコンテスト『ミスマガジン』は、『ミスヤングマガジン』としてグラビアアイドルに特化する形で1996年に復活、ヤングマガジンのライバル誌のヤングジャンプも『全国女子高生制服コレクション』として同じようなコンテストを1992年から実施しています。
更に、1992年に始まった『フジテレビビジュアルクイーン』は1995年あるいは1996年以降にグラビアドルに特化したプロジェクトに変化し、同様のシステムとして『日テレジェニック』も1998年から始まります。
以上のことから分かるように1990年代中盤以降は何かとグラビアアイドルが注目されていくのです。
この時代、特に台頭したグラビアアイドルの芸能事務所が『イエローキャブ』で、雛形あきこ、山田まりあ、小池栄子、佐藤江梨子などの有名グラビアアイドルを次々と世に送り出します。
また、1990年代後半以降には新たな勢力(芸能事務所)として、『アバンギャルド』や『アーティストハウス・ピラミッド』所属のグラビアアイドルも台頭していきます。
榎本加奈子プロフィール
生年月日 | 1980年9月29日 |
芸能界入り | スカウト |
初出世作 | CM『雪見だいふく(ロッテ)』(1995年) |
CDデビュー | 2002年6月19日(好きになっちゃった) |
主要音楽祭受賞歴 (最優秀新人賞) |
- |
主要音楽祭受賞歴 (大賞) |
- |
ゴールデン・アロー賞 受賞歴 |
- |
日本アカデミー賞受賞歴 (最優秀賞、新人賞) |
- |
ドラマアカデミー賞受賞歴 (主演賞、助演賞、新人賞) |
- |
紅白歌合戦出場回数 (2019年まで) |
0回 |
代表曲 ()内はオリコン最高順位 |
- |
ホームページ | - |
※プロフィール紹介のみとなります。