市井由理プロフィール
生年月日 | 1972年12月20日 |
芸能界入り | 乙女塾1期生 |
初出世作 | TV番組『パラダイスGOGO』(1989年) |
CDデビュー | 1991年2月21日(恋して女みがいて) |
主要音楽祭受賞歴 (最優秀新人賞) | - |
主要音楽祭受賞歴 (大賞) | - |
ゴールデン・アロー賞 受賞歴 | 1994年音楽新人賞 |
主要映画賞受賞歴 (主演賞、助演賞、新人賞) | - |
ドラマアカデミー賞受賞歴 (主演賞、助演賞、新人賞) | - |
紅白歌合戦出場回数 ((2024年まで)年まで) | 0回 |
代表曲 ()内はオリコン最高順位 | 92年:おちゃめなジュリエット(67位)※1 94年:DA.YO.NE(7位)※2 95年:MAICCA〜まいっか(3位)※2 95年:いい感じ やな感じ(3位)※2 95年:何それ(22位)※2 95年:ね(34位)※2 他多数 ※1、『東京パフォーマンスドール featuring 市井由理』名義 ※2、『EAST END×YURI』名義 |
スポンサーリンク
目次
1、市井由理プロフィール
2、市井由理は乙女塾のメンバー?
3、私の好きな市井由理楽曲
4、市井由理(MAGiC BOYZ × YURI)の動画
5、市井由理のオススメ商品
6、クイズ
7、アンケート
8、ホームページ・SNS
9、関連記事
2、市井由理は乙女塾のメンバー?
3、私の好きな市井由理楽曲
4、市井由理(MAGiC BOYZ × YURI)の動画
5、市井由理のオススメ商品
6、クイズ
7、アンケート
8、ホームページ・SNS
9、関連記事
市井由理は乙女塾のメンバー?
市井由理と言えば東京パフォーマンスドールのメンバーとして有名ですが、実はその前に『乙女塾』としても活動しています。
乙女塾はテレビとタイアップした『おニャン子クラブ』の後継的なアイドルグループですが、塾という名前がある通りタレント養成講座という側面もありました。
そのため受講した人の数も多く、講座が修了した後に乙女塾に残れる人は限られていたのです。
このように1990年代前半のアイドル界には、元乙女塾と名乗る人が至るところに存在する状況となっていたわけです。
ちなみに市井由理は乙女塾のタレントクラス1期生で、同期は『CoCo』の大野幹代、羽田恵理香、宮前真樹、『ribbon』の永作博美、松野有里巳などとなっています。
残りは後日記載しますので少々お待ちください
私の好きな市井由理楽曲
私が1番好きな市井由理の楽曲は、誰が何と言おうと
『おちゃめなジュリエット』
です!!
市井由理(MAGiC BOYZ × YURI)の動画
市井由理のオススメ商品
YURI from Tokyo [CD]
こちらは、市井由理が東京パフォーマンスドール在籍時に出したアルバムとなります。
Denim-ed Soul 2 [CD]
こちらは、市井由理が参加したユニット『EAST END×YURI』のアルバムになります。
クイズ
只今制作中・・・少々お持ちください。m(_ _)m
アンケート
2023年4月、ブログのリニューアルに伴いアンケートを新しいものに差し替えました。投票数はリセットされているので、過去に投票した人も再びの参加をお待ちしております。
※110組以上から選択可能な本格的なアンケートは『こちらのページ』から!
あなたの好きな90年代アイドルは?(簡略版)
選択肢が足りない(増やす)
完全版へGO!
※こちらのアンケートは簡略版です。以下で示す『完全版』が本番のアンケートになりますので、そちらでの投票もお願いします。
ホームページ・SNS
ホームページ:-
ブログ:-
Twitter:-
Instagram:-
You Tube:-
関連記事
・目次に戻る
・20世紀アイドルのデビュー日一覧
・20世紀アイドルの生年月日一覧
・90年代アイドルの記事一覧
スポンサーリンク
【更新履歴】
2019年11月1日:プロフィール情報の記載
2023年02月18日:記事(文章部分)の一部記載、オススメ商品の記載
2023年03月19日:動画の埋め込み
2019年11月1日:プロフィール情報の記載
2023年02月18日:記事(文章部分)の一部記載、オススメ商品の記載
2023年03月19日:動画の埋め込み
コメント