石田ひかりプロフィール
生年月日 | 1972年5月25日 |
芸能界入り | スカウト |
キャッチフレーズ | - |
レコードデビュー | 1987年5月21日(エメラルドの砂) |
主要音楽祭受賞歴 (最優秀新人賞) | - |
主要音楽祭受賞歴 (大賞) | - |
ゴールデン・アロー賞 受賞歴 | 1991年度映画新人賞 1992年度放送賞 1994年度演劇新人賞 |
主要映画賞受賞歴 (主演賞、助演賞、新人賞) | 1991年度日本アカデミー賞新人俳優賞(あいつ、他) 1991年度キネマ旬報ベスト・テン新人女優賞(ふたり) 1991年度毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞(ふたり、他) 1991年度ブルーリボン賞新人賞(ふたり、他) 1991年度エランドール新人賞※ ※エランドール新人賞はテレビドラマでの活躍を含んだ俳優賞 |
ドラマアカデミー賞受賞歴 (主演賞、助演賞、新人賞) | - |
紅白歌合戦出場回数 (2021年まで) | 0回(司会として2回) |
代表曲 ()内はオリコン最高順位 | - |
ホームページ | https://tencarat.co.jp/ishidahikari/ |
<スポンサーリンク>
目次
石田姉妹は街で噂の美人姉妹?
石田ひかりは、ボックスコーポレーションというモデル系の芸能事務所に路上スカウトされ芸能界入りします。
これだけならなんてことない話なのですが、実は姉の石田ゆり子も同時期に同じ事務所から“姉妹とは知らずに”スカウトされていたのです。ヽ(*’0’*)ツ
姉妹と知らず同時期にスカウトされたということは、当時の石田姉妹は街で噂になるような美人姉妹だったのでしょう。
結局、姉の石田ゆり子も同じ事務所に所属し、姉妹揃って芸能界入りすることになりました。
芸能界は案外狭いもので、姉妹揃って活躍しているというパターンを目にすることも珍しくありません。
近年の例で言えば、『広瀬アリスと広瀬すす』...
以降は後日記載しますので少々お待ちください
私が好きな石田ひかり楽曲
私が1番好きな石田ひかりの楽曲は・・・特にありません。(;^_^A
石田ひかりが歌を歌っていたことは確実に覚えているのですが、どんな歌を歌っていたかは全然思い出せないのです。
今になって改めて聴いてみても、全然聴き覚えのない曲ばかりでした。(T_T)
強いて好きな曲をあげるのなら、あすか組の『悲しげだね』ですかね。
キャンディーズが1978年に、ピンク・レディーが1981年に解散してしまい、この2組の解散ショックからか、1980年代は女性アイドルグループ...
石田ひかりのオススメ商品
ゴールデン★ベスト [CD]
こちらは、歌手活動が限定的だった石田ひかりの貴重なベストアルバムになります。
あすなろ白書 [DVD-BOX]
こちらは、石田ひかり出演の代表的なドラマ『あすなろ白書』を全話揃えたDVDセットとなります。
ふたり [Blu-ray]
こちらは、石田ひかりが主演し数々の賞を受賞した映画『ふたり』のブルーレイディスクとなります。
はるか、ノスタルジィ [Blu-ray]
こちらは、石田ひかりが主演した代表作の1つ『はるか、ノスタルジィ』のブルーレイディスクとなります。
<スポンサーリンク>
アンケート
関連記事
・目次に戻る
・20世紀アイドルのデビュー日一覧
・20世紀アイドルの生年月日一覧
・80年代アイドルの記事一覧
<スポンサーリンク>