80年代終盤から00年代にかけて絶大な人気を誇ったフジテレビの月9ドラマ(月曜日の21:00~21:54に放送されたドラマ)。
そんな月9ドラマに主演(W主演含む)した20世紀の女性アイドルをランキングにしてまとめました!
※全面に黄色のマーカーが付いている作品は最高視聴率が30%を超え、半分に黄色のマーカーが付いている作品は最高視聴率が25%を超え、黄色のアンダーラインが付いている作品は最高視聴率が20%超えとなります。
※主演の定義はWikipediaに判断を委ねています。
7位T:斉藤由貴
主演回数:1
【主演作品】
あそびにおいでョ!(1988年7月~9月)
【アイドルとしての実績】
女性アイドルの出世作となったドラマ『スケバン刑事』の初代・麻宮サキ。

7位T:浅野ゆう子
主演回数:1
【主演作品】
学校へ行こう!(1991年4月~6月)
【アイドルとしての実績】
1974年レコード大賞新人賞受賞(最優秀新人賞にノミネート)。

7位T:中森明菜
主演回数:1
【主演作品】
素顔のままで(1992年4月~6月) ※安田成美とW主演
【アイドルとしての実績】
松田聖子に並ぶ80年代アイドルの代表的存在で、レコード大賞を2度受賞した歌姫。

7位T:牧瀬里穂
主演回数:1
【主演作品】
二十歳の約束(1992年10月~12月) ※稲垣吾郎とW主演
【アイドルとしての実績】
宮沢りえ、観月ありさと並んで『3M』と称された90年代初めの代表的なアイドル。

7位T:菊池桃子
主演回数:1
【主演作品】
あの日に帰りたい(1993年1月~3月) ※工藤静香とW主演
【アイドルとしての実績】
80年代中盤の代表的なアイドル。

7位T:工藤静香
主演回数:1
【主演作品】
あの日に帰りたい(1993年1月~3月) ※菊池桃子とW主演
【アイドルとしての実績】
80年代後半に人気を得た『アイドル四天王』の一角で、元『おニャン子クラブ』のメンバー。

7位T:石田ひかり
主演回数:1
【主演作品】
あすなろ白書(1993年10月~12月) ※筒井道隆とW主演
【アイドルとしての実績】
80年代終盤の女優特化型アイドル。

7位T:西田ひかる
主演回数:1
【主演作品】
上を向いて歩こう!(1994年4月~6月) ※舘ひろしとW主演
【アイドルとしての実績】
90年代に入ってから歌手としても成功した80年代終盤のアイドル。

7位T:内田有紀
主演回数:1
【主演作品】
翼をください!(1996年7月~9月)
【アイドルとしての実績】
90年代を代表する女優型アイドルの1人。

7位T:広末涼子
主演回数:1
【主演作品】
できちゃった結婚(2001年7月~9月) ※竹野内豊とW主演
【アイドルとしての実績】
90年代を代表する女優型アイドルの1人。

7位T:菅野美穂
主演回数:1
【主演作品】
愛し君へ(2004年4月~6月) ※藤木直人とW主演
【アイドルとしての実績】
『桜っ子クラブさくら組』のメンバー。

7位T:仲間由紀恵
主演回数:1
【主演作品】
東京湾景〜Destiny of Love〜(2004年7月~9月)
【アイドルとしての実績】
初代『東京パフォーマンスドール』の最終メンバー。

7位T:深津絵里
主演回数:1
【主演作品】
スローダンス(2005年7月~9月) ※妻夫木聡とW主演
【アイドルとしての実績】
80年代アイドルのブームが去った時代にデビューし、女優に転身して成功。

7位T:篠原涼子
主演回数:1
【主演作品】
民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜(2017年10月~12月)
【アイドルとしての実績】
初代『東京パフォーマンスドール』のフロントメンバー。

4位T:鈴木保奈美
主演回数:2
【主演作品】
東京ラブストーリー(1991年1月~3月) ※織田裕二とW主演
この世の果て(1994年1月~3月) ※三上博史とW主演
【アイドルとしての実績】
『ホリプロスカウトキャラバン』審査員特別賞を受賞。(グランプリは井森美幸)

4位T:小泉今日子
主演回数:2
【主演作品】
あなただけ見えない(1992年1月~3月) ※三上博史とW主演
まだ恋は始まらない(1995年10月~12月) ※中井貴一とW主演
【アイドルとしての実績】
松田聖子、中森明菜に次ぐ80年代アイドルの代表的存在。

4位T:観月ありさ
主演回数:2
【主演作品】
じゃじゃ馬ならし(1993年7月~9月) ※中井貴一とW主演
ボーイハント(1998年7月~9月)
【アイドルとしての実績】
宮沢りえ、牧瀬里穂と並んで『3M』と称された90年代初めの代表的なアイドル。

2位T:安田成美
主演回数:3
【主演作品】
同・級・生(1989年7月~9月) ※緒形直人とW主演
キモチいい恋したい!(1990年7月~9月)
素顔のままで(1992年4月~6月) ※中森明菜とW主演
【アイドルとしての実績】
宮崎駿監督が手掛けた初のオリジナル作品『風の谷のナウシカ』のイメージソングが大ヒット。

2位T:和久井映見
主演回数:3
【主演作品】
妹よ(1994年10月~12月)
ピュア(1996年1月~3月)
バージンロード(1997年1月~3月) ※反町隆史とW主演
【アイドルとしての実績】
アイドル冬の時代に歌手デビューし、女優に転身して成功。

1位:中山美穂
主演回数:7
【主演作品】
君の瞳に恋してる!(1989年1月~3月)
すてきな片想い(1990年10月~12月) ※柳葉敏郎とW主演
逢いたい時にあなたはいない…(1991年10月~12月)
For You(1995年1月~3月)
おいしい関係(1996年10月~12月)
二千年の恋(2000年1月~3月) ※金城武とW主演
ホーム&アウェイ(2002年10月~12月)
【アイドルとしての実績】
80年代後半に人気を得た『アイドル四天王』の一角で、FNS歌謡祭グランプリを受賞。

コメント