加齢による好きなアイドルの変化

スポンサーリンク

このブログに来る人は、昔のことを懐かしみながら当時活躍していたアイドルの映像を観て楽しんでいる人も多くいるかと思います。
私も当然80年代アイドルを中心に当時のアイドル映像をよく観ます。
そういった活動をして気付いたことがありました。
それは、自分の好きなアイドルが変化しているということです。
例えば82年デビュー組で言うと、当時は中森明菜と堀ちえみが好きだったのですが、今は早見優と石川秀美がお気に入りとなっています。
これは現在の様子を加味しているのではなく、あくまで当時の姿や活動に対しての好みが変化しているのです。(そもそも石川秀美は現在表に出ていない)

昔から一貫して同じアイドルを応援する人もいるでしょうが、昔のアイドルに対し好みが変化していくことはある意味当たり前なのかもしれません。
なぜなら自分は普通に年齢を重ね様々な経験を積んでいるのに、映像の中のアイドルは当時の姿そのままなのです。
仮に50年時が経てば、綺麗なお姉さんとして見ていたアイドルが孫みたいな年齢になっているわけで、アイドルに対する目線が変わることは当然の話と言えます。

ちなみに、私がよく昔の映像を観ている20世紀のアイドルは、

麻丘めぐみ
桜田淳子
キャンディーズ
河合奈保子
石川秀美
早見優
渡辺典子
荻野目洋子
岡田有希子
斉藤由貴
本田美奈子
中山美穂
工藤静香
森高千里
WINK
内田有紀

です。
この中には当時から好きだった人もいれば、当時はあまり興味のなかった人もいます。
もう少しマニアックなところで言うと、

坂上とし恵
佐久間レイ
市井由理(東京パフォーマンスドール)

などの映像もよく観ています。
セクシー系グループ出身の

吉野美佳(ギリギリガールズ)
斉藤恵子(平成おんな組)
梶原真弓(シェイプUPガールズ)

もお気に入りです。
以上、好きなアイドルの変化について考えてみました。

スポンサーリンク

当記事に登場したアイドルの記事

姉の思いを背負って大ヒット『麻丘めぐみ』
麻丘めぐみプロフィール 生年月日 1955年10月11日 芸能界入り 子役出身 キャッチフレーズ - レコードデビュー 1972年6月5日(芽ばえ) 主要音楽祭受賞歴(最優秀...
天性のスーパーアイドル『桜田淳子』
桜田淳子プロフィール 生年月日 1958年4月14日 芸能界入り 『スター誕生!』第4回決戦大会グランドチャンピオン キャッチフレーズ - レコードデビュー 1973年2月25日(天使も夢みる) 主要音楽祭...
元祖女性アイドルグループ『キャンディーズ』
キャンディーズのプロフィール メンバー生年月日 伊藤蘭(ラン):1955年1月13日 田中好子(スー):1956年4月8日 藤村美樹(ミキ):1956年1月15日 芸能界入り スクールメイツ出身 ...
秀樹の妹で聖子のライバル?『河合奈保子』
河合奈保子プロフィール 生年月日 1963年7月24日 芸能界入り 『HIDEKIの弟・妹募集オーディション』優勝 キャッチフレーズ ほほえみさわやか カナリー・ガール レコードデビュー...
秀樹の妹でヤックンの妻?『石川秀美』
石川秀美プロフィール 生年月日 1966年7月13日 芸能界入り 第2回『HIDEKIの弟妹募集!!全国縦断新人歌手オーディション』グランプリ キャッチフレーズ さわやか天使 レコードデ...
元祖帰国子女アイドル『早見優』
早見優プロフィール 生年月日 1966年9月2日 芸能界入り ハワイのデパートでスカウト キャッチフレーズ ハワイから来たバイリンガール レコードデビュー 1982年4月21日(急...
角川三姉妹の次女『渡辺典子』
渡辺典子プロフィール 生年月日 1965年7月22日 芸能界入り 『角川映画・東映大型女優一般募集オーディション』グランプリ キャッチフレーズ - レコードデビュー 1984年1月...
ユーロビートに乗って大ヒット『荻野目洋子』
荻野目洋子プロフィール 生年月日 1968年12月10日 芸能界入り 『ちびっこ歌まねベストテン』出演からのスカウト キャッチフレーズ - レコードデビュー 1979年4月(ザ・あ...
彼女はなぜ自ら死を選んだのか?『岡田有希子』
岡田有希子プロフィール 生年月日 1967年8月22日(1986年4月8日没) 芸能界入り スター誕生! キャッチフレーズ いつまでも、一緒にいてね。 ステキの国からやって来たリトル・プリン...
元祖スケバン刑事『斉藤由貴』
斉藤由貴プロフィール 生年月日 1966年9月10日 芸能界入り 第1回東宝シンデレラオーディション キャッチフレーズ - レコードデビュー 1985年2月21日(卒業) 主要音楽祭受賞歴(最優秀新人賞) ...
早すぎる死・・・『本田美奈子』
本田美奈子プロフィール 生年月日 1967年7月31日(2005年11月6日没) 芸能界入り スカウト(『スター誕生!』は決勝大会で落選) キャッチフレーズ 美奈子、あなたと初めて♥ 好きと...
歌手と女優の両方でヒットを量産!『中山美穂』
中山美穂プロフィール 生年月日 1970年3月1日 芸能界入り スカウト キャッチフレーズ - レコードデビュー 1985年6月21日(「C」) 主要音楽祭受賞歴(最優秀新人賞) 1985年日本レコー...
80年代後半から90年代前半のヒット曲メーカー『工藤静香』
工藤静香プロフィール 生年月日 1970年4月14日 芸能界入り 子役→『第3回ミス・セブンティーンコンテスト』特別賞 キャッチフレーズ - レコードデビュー 1985年1月21日(ス・キ・ふたりとも!)...
美脚の女王『森高千里』
森高千里プロフィール 生年月日 1969年4月11日 芸能界入り 『第1回ポカリスエット・イメージガールコンテスト』グランプリ キャッチフレーズ - レコードデビュー 1987年5...
80年代で唯一成功した女性アイドルグループ『Wink』
Winkプロフィール メンバー生年月日 相田翔子:1969年12月4日 鈴木早智子:1969年2月22日 芸能界入り 相田翔子:オーディション 鈴木早智子:スカウト キャッチフレーズ - レ...
中性的なイメージから一気に人気者へ『内田有紀』
内田有紀プロフィール 生年月日 1975年11月16日 芸能界入り スカウト 出世作 その時、ハートは盗まれた(1992年11月) CDデビュー 1994年10月21日(TENCA...
レッツゴーヤング『サンデーズ』のメンバー一覧
1974年4月7日から1986年4月13日まで、NHKには『レッツゴーヤング』というアイドルを中心に扱う音楽番組がありました。 そのレッツゴーヤングには『サンデーズ』という番組独自のユニットが存在しており、基本的に新人アイドルが務...
声優に転身したアイドルたちの一覧
今でこそ声優の養成学校・専門学校は当たり前に存在していますが、1980年代までの声優は実写作品での仕事が減ってしまった俳優や女優が務めることがほとんどで、最初から声優を目指すという人はまずいませんでした。 こういった当時の声優界の...
苦手な歌で大成功?『市井由理』
市井由理プロフィール 生年月日 1972年12月20日 芸能界入り 乙女塾1期生 初出世作 TV番組『パラダイスGOGO』(1989年) CDデビュー 1991年2月21日(恋して...
セクシーアイドルグループの一覧と概要
女性アイドルグループは誕生した当時からセクシーさと切っても切れない関係で、キャンディーズやピンク・レディーも、大なり小なりセクシーさを売りにしていました。 と言っても、そのセクシーさはあくまで女性の美しさの魅せるものに留まり、露骨...
セクシーアイドルグループの一覧と概要
女性アイドルグループは誕生した当時からセクシーさと切っても切れない関係で、キャンディーズやピンク・レディーも、大なり小なりセクシーさを売りにしていました。 と言っても、そのセクシーさはあくまで女性の美しさの魅せるものに留まり、露骨...
セクシーアイドルグループの一覧と概要
女性アイドルグループは誕生した当時からセクシーさと切っても切れない関係で、キャンディーズやピンク・レディーも、大なり小なりセクシーさを売りにしていました。 と言っても、そのセクシーさはあくまで女性の美しさの魅せるものに留まり、露骨...
スポンサーリンク
アイドル小ネタ
プロフィール
究極DD(管理人)
【自己紹介】
名前:究極DD
年齢:思ったより若い
所在地:関東平野(情報が関東に偏る)
性格:生まれ持ってのデータ厨
好きなもの:女性アイドル
好きな番組:ザ・ベストテン
好きなドラマ:大映ドラマ
嫌いなもの:男性アイドル
専門分野:90年代の女性アイドルグループ
Twitter:https://twitter.com/idol20th
【サイト説明】
近年、You Tubeなどの動画サイトの影響か、中高生などの若い世代に70年代アイドル・80年代アイドル・90年代アイドルなどのファンが増えているそうです。
その一方で、インターネット環境の変化からサイトの閉鎖が相次ぎ、かつてネット上で書かれていたアイドルの情報が損失していっています。
自分はアイドルオタクというほどアイドルにハマっていたわけではありませんが、若い世代に20世紀に活躍したアイドルたちのことを語り継いでほしいので、自分の知り得るアイドルの情報を今のうちに書き残していきたいと思います。
アイドルブームの時代を生きた一般人目線のアイドル論を是非ご覧ください!
※執筆依頼は、『執筆依頼について』を参照してください。
フォローする
究極DD(管理人)をフォローする
20世紀アイドルの肖像

コメント

タイトルとURLをコピーしました