元祖バラドル!『松本明子』

松本明子プロフィール

80年代アイドルの松本明子

生年月日 1966年4月8日
芸能界入り 『スター誕生!』合格
キャッチフレーズ アッコ、とんがってるね
レコードデビュー 1983年5月21日(♂×♀×Kiss)
主要音楽祭受賞歴
(最優秀新人賞)
主要音楽祭受賞歴
(大賞)
ゴールデン・アロー賞
受賞歴
1995年芸能賞
主要映画賞受賞歴
(主演賞、助演賞、新人賞)
ドラマアカデミー賞受賞歴
(主演賞、助演賞、新人賞)
紅白歌合戦出場回数
(2022年まで)
0回
代表曲
()内はオリコン最高順位

スポンサーリンク

目次

ナベプロ唯一『スター誕生!』スカウト

松本明子は『スター誕生!』の出身です。
以下の記事に詳しいですが、『スター誕生!』は反渡辺プロダクション(ナベプロ)という思想のもとに作られているので、渡辺プロダクションが決戦大会の公開スカウトに参加することはありませんでした。

多くのアイドルを輩出した『スター誕生!』についてと出身者の一覧
今まで書いてきたアイドルの松田聖子と宮沢りえを除き、ピンクレディーの2人、山口百恵、桜田淳子、森昌子、中森明菜、小泉今日子の7人には共通点があります。 それは、全員 『スター誕生!』 出身であることです。 ということ...

しかし、松本明子が参加した頃(1982年の第44回決戦大会)にはこういった思想も崩れ、渡辺プロダクションも決戦大会のスカウトに参加していました。
『スター誕生!』が1983年9月25日に終了(決戦大会によるスカウトはその半年前に終了)しいる関係で、松本明子は渡辺プロダクションが『スター誕生!』で唯一獲得したタレントとなっています。
ちなみに松本明子が合格した第44回決戦大会には、後の本田美奈子と徳永英明が参加していますが、2人共落選しています。Σ(゚Д゚)

残りは後日記載しますので少々お待ちください

松本明子の動画(個人チャンネル)

松本明子の動画(その他)

松本明子のオススメ商品

Myこれ!Liteシリーズ [CD]

こちらは、松本明子のベストアルバムになります。

クイズ

只今制作中・・・ 少々お待ちください。m(_ _)m

アンケート

2023年4月、ブログのリニューアルに伴いアンケートを新しいものに差し替えました。
投票数はリセットされているので、過去に投票した人も再びの参加をお待ちしております。
※90組以上から選択可能な本格的なアンケートは『こちらのページ』から!
あなたの好きな80年代アイドルは?(簡略版)

選択肢が足りない(増やす)
完全版へGO!
※こちらのアンケートは簡略版です。以下で示す『完全版』が本番のアンケートになりますので、そちらでの投票もお願いします。

※その他のアンケート・人気投票は『アンケート記事の一覧』から!

ホームページ・SNS

ホームページ:所属事務所
ブログ:♂×♀×Kiss
Twitter:@akkotongattelne
Instagram:akkotongattelne
You Tube:アムズチャンネル
その他:Facebook

関連記事

目次に戻る
20世紀アイドルのデビュー日一覧
20世紀アイドルの生年月日一覧
80年代アイドルの記事一覧

【更新履歴】
2019年11月02日:プロフィール情報の記載
2022年02月28日:記事(文章部分)の一部記載
2023年03月23日:SNS情報の記載、動画の埋め込み
1983年デビュー
プロフィール
究極DD(管理人)
【自己紹介】
名前:究極DD
年齢:思ったより若い
所在地:関東平野(情報が関東に偏る)
性格:生まれ持ってのデータ厨
好きなもの:女性アイドル
好きな番組:ザ・ベストテン
好きなドラマ:大映ドラマ
嫌いなもの:男性アイドル
専門分野:90年代の女性アイドルグループ
Twitter:https://twitter.com/idol20th
【サイト説明】
近年、You Tubeなどの動画サイトの影響か、中高生などの若い世代に70年代アイドル・80年代アイドル・90年代アイドルなどのファンが増えているそうです。
その一方で、インターネット環境の変化からサイトの閉鎖が相次ぎ、かつてネット上で書かれていたアイドルの情報が損失していっています。
自分はアイドルオタクというほどアイドルにハマっていたわけではありませんが、若い世代に20世紀に活躍したアイドルたちのことを語り継いでほしいので、自分の知り得るアイドルの情報を今のうちに書き残していきたいと思います。
アイドルブームの時代を生きた一般人目線のアイドル論を是非ご覧ください!
※執筆依頼は、『執筆依頼について』を参照してください。
フォローする
究極DD(管理人)をフォローする
20世紀アイドルの肖像

コメント

タイトルとURLをコピーしました