水谷麻里プロフィール
生年月日 | 1971年7月18日 |
芸能界入り | 『’86ミスヘアコロン・イメージガール・コンテスト』グランプリ |
キャッチフレーズ | - |
レコードデビュー | 1986年3月21日(21世紀まで愛して) |
主要音楽賞受賞歴 (最優秀新人賞) | 1986年メガロポリス歌謡祭最優秀新人ダイヤモンド賞授賞 |
主要音楽祭受賞歴 (大賞) | - |
ゴールデン・アロー賞 受賞歴 | - |
主要映画賞受賞歴 (主演賞、助演賞、新人賞) | - |
ドラマアカデミー賞受賞歴 (主演賞、助演賞、新人賞) | - |
紅白歌合戦出場回数 ((2024年まで)年まで) | 0回 |
代表曲 ()内はオリコン最高順位 | 86年:乙女日和(9位) 87年:春が来た(9位) 87年:ポキチ・ペキチ・パキチ(9位) 87年:バカンスの嵐(10位) 他多数 |
スポンサーリンク
目次
水谷麻里は畠田理恵や酒井法子よりも格上?
水谷麻里は、1985年に行われた『’86ミスヘアコロン・イメージガール・コンテスト』で、54,129名の中からグランプリを獲得し芸能界入りします。
このオーディションは、1985年に行われたアイドルオーディションとしては山瀬まみがグランプリを獲得した『第10回ホリプロタレントスカウトキャラバン』に次ぐ規模で、準グランプリを獲得した畠田理恵、BOMB賞という特別賞を獲得した酒井法子なども参加していました。
つまり、『’86ミスヘアコロン・イメージガール・コンテスト』における順位は酒井法子<畠田理恵<水谷麻里になるわけですが、現実の活躍は・・・
ちなみにこのオーディションは資生堂が主催で、水谷麻里はヘアコロンのCMでデビューすると共にデビュー曲(21世紀まで愛して)もCMソングに採用されています。
残りは後日記載しますので少々お待ちください
私の好きな水谷麻里楽曲
私が1番好きな水谷麻里の楽曲は、
『21世紀まで愛して』
です。
当時は今のように環境問題が強く叫ばれることもなく右肩上がりに科学技術が発展していった時代で、21世紀がとてつもなく凄い時代になると夢見心地に思っており、この歌を聴くとそんな時代を懐かしく思い返します。
水谷麻里のオススメ商品
ゴールデン☆ベスト デラックス [CD]
こちらは、水谷麻里のベストアルバムとなります。
クイズ
只今制作中・・・ 少々お待ちください。m(_ _)mアンケート
2023年4月、ブログのリニューアルに伴いアンケートを新しいものに差し替えました。投票数はリセットされているので、過去に投票した人も再びの参加をお待ちしております。
※90組以上から選択可能な本格的なアンケートは『こちらのページ』から!
あなたの好きな80年代アイドルは?(簡略版)
選択肢が足りない(増やす)
完全版へGO!
※こちらのアンケートは簡略版です。以下で示す『完全版』が本番のアンケートになりますので、そちらでの投票もお願いします。
ホームページ・SNS
ホームページ:レコード会社
ブログ:-
Twitter:-
Instagram:-
You Tube:-
関連記事
・目次に戻る
・20世紀アイドルのデビュー日一覧
・20世紀アイドルの生年月日一覧
・80年代アイドルの記事一覧
スポンサーリンク
【更新履歴】
2023年02月17日:プロフィール情報の記載、記事(文章部分)の一部記載、オススメ商品の記載
2023年02月17日:プロフィール情報の記載、記事(文章部分)の一部記載、オススメ商品の記載
コメント