長山洋子プロフィール
生年月日 | 1968年1月13日 |
芸能界入り | ビクター少年民謡会加入からのスカウト |
キャッチフレーズ | ぼくの青春(とき)をとめる、少女がいた |
レコードデビュー | 1984年4月1日(春はSA・RA SA・RA) |
主要音楽祭受賞歴 (最優秀新人賞) | - |
主要音楽祭受賞歴 (大賞) | 1995年日本有線大賞(捨てられて) |
ゴールデン・アロー賞 受賞歴 | - |
主要映画賞受賞歴 (主演賞、助演賞、新人賞) | - |
ドラマアカデミー賞受賞歴 (主演賞、助演賞、新人賞) | - |
紅白歌合戦出場回数 (2022年まで) | 14回 |
代表曲 ()内はオリコン最高順位 | 86年:ヴィーナス(10位) 93年:蜩-ひぐらし-(18位) 95年:捨てられて(35位) 他多数 |
スポンサーリンク
目次
長山洋子は民謡少女!
長山洋子は物心がつかないレベルの幼い頃から民謡教室に通い、10歳からは三味線も習っていました。
その関係でビクター少年民謡会というグループに所属し、レコード制作に参加したりテレビ番組などに出演することもあったそうです。
この時期の活動として有名なものは、『ヤッターマン』などで知られるタイムボカンシリーズの『ヤットデタマン』の40話で使用された『ヤットデタマンブギウギ音頭』や、『8時だョ!全員集合』のコント出演などとなっています。
残りは後日記載しますので少々お待ちください
私の好きな長山洋子楽曲
私が1番好きな長山洋子の楽曲は、
『ヴィーナス』
です。
アイドル時代の長山洋子の楽曲と言ったら、やっぱりコレですね。
長山洋子のオススメ商品
25th ANNIVERSARY 長山洋子アイドル・コンプリートBOX [CD-BOX]
こちらは長山洋子アイドル時代の楽曲を集めたCDセットで、アイドル時代のライブDVDも付いてきます。
クイズ
只今制作中・・・ 少々お待ちください。m(_ _)mアンケート
2023年4月、ブログのリニューアルに伴いアンケートを新しいものに差し替えました。投票数はリセットされているので、過去に投票した人も再びの参加をお待ちしております。
※90組以上から選択可能な本格的なアンケートは『こちらのページ』から!
あなたの好きな80年代アイドルは?(簡略版)
選択肢が足りない(増やす)
完全版へGO!
※こちらのアンケートは簡略版です。以下で示す『完全版』が本番のアンケートになりますので、そちらでの投票もお願いします。
ホームページ・SNS
ホームページ:レコード会社
ブログ:長山洋子オフィシャルブログ
Twitter:-
Instagram:-
You Tube:-
関連記事
・目次に戻る
・20世紀アイドルのデビュー日一覧
・20世紀アイドルの生年月日一覧
・80年代アイドルの記事一覧
スポンサーリンク
20世紀アイドルの新商品情報 | |||
---|---|---|---|
森口博子 CD | 中森明菜 CD | ピンク・レディー Blu-ray | 薬師丸ひろ子 Blu-ray+CD |
堀ちえみ CD | 松本伊代 Blu-ray | 工藤静香 Blu-ray | 広末涼子 写真集 |
松田聖子 Blu-ray | 森高千里 Blu-ray | 原田知世 CD | 小泉今日子 Blu-ray |
観月ありさ CD | 伊藤蘭 Blu-ray | 早見優 CD+DVD | 高橋由美子 Blu-ray |
【更新履歴】
2020年12月17日:プロフィール情報の記載、オススメ商品の記載
2023年02月11日:記事(文章部分)の一部記載
2023年02月23日:SNS情報の記載
2020年12月17日:プロフィール情報の記載、オススメ商品の記載
2023年02月11日:記事(文章部分)の一部記載
2023年02月23日:SNS情報の記載
コメント