おニャン子クラブ最後の派生ユニット『うしろ髪ひかれ隊』

うしろ髪ひかれ隊プロフィール

80年代アイドルのうしろ髪ひかれ隊

メンバー生年月日 工藤静香:1970年4月14日
生稲晃子:1968年4月28日
斉藤満喜子:1970年9月19日
結成日 1987年4月
キャッチフレーズ ふんにゃり静香と、ほんわか晃子と、しっかり満喜子で、うしろ髪ひかれ隊になったとさ
レコードデビュー 1987年5月7日(時の河を越えて)
主要音楽祭受賞歴
(最優秀新人賞)
主要音楽祭受賞歴
(大賞)
ゴールデン・アロー賞
受賞歴
主要映画賞受賞歴
(主演賞、助演賞、新人賞)
ドラマアカデミー賞受賞歴
(主演賞、助演賞、新人賞)
紅白歌合戦出場回数
((2024年まで)年まで)
【うしろ髪ひかれ隊】
0回

【工藤静香】
8回

代表曲
()内はオリコン最高順位
87年:時の河を越えて(1位)
87年:あなたを知りたい(2位)
87年:メビウスの恋人(4位)
88年:ほらね、春が来た(6位)
他多数

スポンサーリンク

目次

うしろ髪ひかれ隊は『おニャン子クラブ』最後の派生ユニット

うしろ髪ひかれ隊は、おニャン子クラブからレコードデビューした最後の派生ユニットで、唯一おニャン子クラブ解散後も活動を続けたグループでもあります。
メンバーは会員番号順に工藤静香(会員番号38番)、生稲晃子(会員番号40番)、斉藤満喜子(会員番号42番)の3人で、デビュー日は1987年5月7日(時の河を越えて)です。
おニャン子クラブの解散が1987年9月20日ですから、おニャン子クラブの活動が終わりに向かっているタイミングで誕生した派生ユニットということになります。

史上最強の素人集団『おニャン子クラブ』
おニャン子クラブプロフィール メンバー生年月日 下記参照 結成日 1985年4月1日 キャッチフレーズ - レコードデビュー 1985年7月5日(セーラー服を脱がさないで) 主要音楽祭受賞歴(最優秀新人賞)...
残りは後日記載しますので少々お待ちください

私の好きなうしろ髪ひかれ隊楽曲

私が1番好きなうしろ髪ひかれ隊の楽曲は、

時の河を越えて

です。
やっぱり自分は『ついでにとんちんかん』よりも『ハイスクール!奇面組』派ですね。(;^_^A
アニメ『ついでにとんちんかん』の楽曲では『ほらね、春が来た』が好きです。

うしろ髪ひかれ隊(生稲晃子)の動画(個人チャンネル)

うしろ髪ひかれ隊(生稲晃子)の動画(その他)

うしろ髪ひかれ隊のオススメ商品

ザ・プレミアムベスト [CD]

こちらは、うしろ髪ひかれ隊の一般的なベストアルバムになります。

生稲晃子SINGLESコンプリート [CD]

こちらは、うしろ髪ひかれ隊のメンバー・生稲晃子のシングル作品を全て収めたCDとなります。

斉藤満喜子SINGLESコンプリート [CD+DVD]

こちらは、うしろ髪ひかれ隊のメンバー・斉藤満喜子のシングル作品を全て収めたCDで、未発表曲のミュージックビデオDVDが付いてきます。

右胸にありがとう そして さようなら [書籍]

こちらは、乳がんを患った生稲晃子が自身の病気について綴った書籍となります。

アンケート

2023年4月、ブログのリニューアルに伴いアンケートを新しいものに差し替えました。
投票数はリセットされているので、過去に投票した人も再びの参加をお待ちしております。
※おニャン子クラブ全メンバーが対象の本格的なアンケートは『こちらのページ』から!
あなたの好きな『おニャン子クラブ』メンバーは?(簡略版)

選択肢が足りない(増やす)
完全版へGO!
※こちらのアンケートは簡略版です。以下で示す『完全版』が本番のアンケートになりますので、そちらでの投票もお願いします。

※その他のアンケート・人気投票は『アンケート記事の一覧』から!

ホームページ・SNS

【斉藤満喜子】
ホームページ:旦那が社長を務める会社のホームページ

【生稲晃子】
ホームページ:公式ホームページ(政治家として)、所属事務所
ブログ:AKKO REVOLUTION(更新停止)
Twitter:@ikuinaakiko1917
Instagram:akiko__ikuina
You Tube:いくいな晃子・生稲晃子チャンネル
その他:Facebook

※工藤静香のホームページ・SNSは個別ページにて記載

関連記事

目次に戻る
20世紀アイドルのデビュー日一覧
20世紀アイドルの生年月日一覧
80年代アイドルの記事一覧
おニャン子クラブメンバーの記事一覧

スポンサーリンク
【更新履歴】
2019年10月31日:プロフィール情報の記載
2022年02月14日:記事(文章部分)の一部記載
2023年03月23日:SNS情報の記載、動画の埋め込み

コメント

タイトルとURLをコピーしました