究極童顔フェイス『山口リエ』

山口リエ/山口リエラのプロフィール

90年代アイドルの山口リエ

生年月日 1977年8月5日
芸能界入り 子役出身
初出世作 ドラマ『NIGHT HEAD』(1992年10月)
CDデビュー 1993年6月23日(ピュア)
主要音楽祭受賞歴
(最優秀新人賞)
主要音楽祭受賞歴
(大賞)
ゴールデン・アロー賞
受賞歴
主要映画賞受賞歴
(主演賞、助演賞、新人賞)
ドラマアカデミー賞受賞歴
(主演賞、助演賞、新人賞)
紅白歌合戦出場回数
((2024年まで)年まで)
0回
代表曲
()内はオリコン最高順位

スポンサーリンク

目次

山口リエと伝説的な深夜ドラマ『NIGHT HEAD』

山口リエはリップクリームのCMに出演後、『NIGHT HEAD』というドラマに出演します。
このドラマは超能力をメインに扱ったSF作品で、山口リエは物語のキーになる謎の少女を演じました。
放送時間が木曜深夜の0時40分から1時10分までと極めて見づらい時間帯だったのですが、『NIGHT HEAD』のオカルト表現には今までにない深いものがあり、放送当時からカルト的な人気を得ていきます。

当時は世紀末という影響もあってかオカルトブームが起こっており、Mr.マリックのハンドパワーや宜保愛子の霊能力などといった超常現象を扱った特番が数多く放送されていました。
1999年7の月に恐怖の大王が降り立つというノストラダムスの大予言を本気で信じる人もザラにいる状況で、オウム真理教の事件も本を正せばこのようなオカルト的な思考があると思われます。
『NIGHT HEAD』は、こういった時代背景の中作られたので、話題になるのはある意味必然だったのかもしれません。

当時無名だった主役の兄弟役を演じた豊川悦司と武田真治が一躍有名となるなど、『NIGHT HEAD』は伝説的な作品となっており、山口リエにとっても代表作となっています。

山口リエの代表的な芸能活動は?

山口リエは1993年6月23日に『ピュア』で歌手デビューした他、『引っ越せますか』という家族の引っ越しをテーマにしたゴールデンタイムの連続ドラマに、主人公(大地康雄)の娘役(三女)として出演するなど活動の幅を広げていきます。
しかし、山口リエの芸能活動で1番有名なものはグラビアかと思います。
山口リエが活動していた時期はグラビアアイドルブームがちょうど起こる頃で、イエローキャブを中心としたバストサイズが大きく体格の良いタレント(かとうれいこ、細川ふみえ、雛形あきこなど)が話題となっていました。
当然の話ですが、女性の容姿に対する好みには差があり、イエローキャブ的なグラビアアイドルを好きでない男性も一定数いたものと考えられます。
童顔で可愛らしい顔立ちの山口リエは、イエローキャブ的ではないグラビアアイドルとして大きな人気を得て、写真集を5冊も発売するに至りました。

分散化する90年代アイドル② 『グラビアアイドルの台頭』
1990年代に既存のアイドル定義が崩れ去った最大の原因は“グラビアアイドル”の存在にあります。 1990年以前にもグラビアで活躍するモデルや水着キャンペーンガールなどはいましたが、1990年以降に誕生するグラビアアイドルはこういっ...

90年代のアイドル番組

山口リエの活動で1つ書きたいことがあります。
それは、テレビ朝日で放送されていた『パッパラ!パラダイス 朝から早坂』というアイドル番組についてです。
この『パッパラ!パラダイス 朝から早坂』は1993年4月3日から1997年3月29日まで土曜日の早朝に放送されており、タイトルの通り早坂好恵の冠番組でした。
1990年代の中盤になると既存のアイドル文化は著しく衰退し、俗に言うアイドル冬の時代が訪れます。
ただ視聴者にはまだアイドル好きな人は一定数残っており、アイドル番組の需要もあったと思われます。
それと同時に、テレビ番組の制作者側にもアイドル番組を作りたい人が一定数いたはずです。
そういった状況の結果生まれた番組が、土曜日の早朝に放送される15分のアイドル番組だったわけです。
しかもメインが早坂好恵で、その他の出演者は山口リエ以外に堀江奈々と東穂理香という何とも言えないメンバー構成でした。(^_^;)

ただ早朝とは言え、まだまだテレビに大きな力があった時代なので、海外ロケなどを行うなど予算はそれなりに豊富だったようです。
当然、1回のロケで何回分も収録しますし、マネージャーは同行せずに出演者は同部屋などの予算削減はあったそうですが、今なら早朝の15分番組で海外ロケはなかなか難しいでしょう。
結局この番組は、当時のアイドル番組としては異例の4年間も続くこととなりました。(終盤は早坂好恵以外のメンバーに交代があった)

本当は早坂好恵の記事で書くべき内容ですが、山口リエについて書くことがあまりなかったので、ここで紹介させていただきます。
実は沖縄アクターズスクール出身『早坂好恵』
早坂好恵プロフィール 生年月日 1975年9月25日 芸能界入り 『沖縄アクターズスクール』出身 初出世作 楽曲『絶対!Part2』(1990年10月) CDデビュー 1990年1...

その後の山口リエ

山口リエの芸能活動は2000年代に入り縮小していき、2003年1月には所属事務所を移籍します。
更に芸名を『山口リエラ』に改名するなどの模索を続けましたが、なかなか仕事に恵まれず2005年5月に芸能界を引退しました。
その後、2008年1月に同級生と結婚して子供を2人出産し、現在は趣味で始めたフラダンスの教室などを開いているそうです。

スポンサーリンク

山口リエのオススメ商品

NIGHT HEAD [DVD-BOX]

こちらは、山口リエがヒロインとして出演した深夜ドラマ『NIGHT HEAD』のDVDセットとなります。

クイズ

只今制作中・・・
少々お持ちください。m(_ _)m

アンケート

2023年4月、ブログのリニューアルに伴いアンケートを新しいものに差し替えました。
投票数はリセットされているので、過去に投票した人も再びの参加をお待ちしております。
※110組以上から選択可能な本格的なアンケートは『こちらのページ』から!
あなたの好きな90年代アイドルは?(簡略版)

選択肢が足りない(増やす)
完全版へGO!
※こちらのアンケートは簡略版です。以下で示す『完全版』が本番のアンケートになりますので、そちらでの投票もお願いします。

※その他のアンケート・人気投票は『アンケート記事の一覧』から!

ホームページ・SNS

ホームページ:主幹するフラダンス教室
ブログ:山口リエのHoloholo Time
Twitter:@Rie19770805
Instagram:yamaguchirie1977
You Tube:-
その他:TikTok

関連記事

目次に戻る
20世紀アイドルのデビュー日一覧
20世紀アイドルの生年月日一覧
90年代アイドルの記事一覧

スポンサーリンク
【更新履歴】
2021年03月15日:プロフィール情報の記載、オススメ商品の記載
2023年02月17日:記事(文章部分)の一部記載、SNS情報の記載
2023年03月30日:記事(文章部分)の記載
1993年デビュー
プロフィール
究極DD(管理人)
【自己紹介】
名前:究極DD
年齢:思ったより若い
所在地:関東平野(情報が関東に偏る)
性格:生まれ持ってのデータ厨
好きなもの:女性アイドル
好きな番組:ザ・ベストテン
好きなドラマ:大映ドラマ
嫌いなもの:男性アイドル
専門分野:90年代の女性アイドルグループ
Twitter:https://twitter.com/idol20th
【サイト説明】
近年、You Tubeなどの動画サイトの影響か、中高生などの若い世代に70年代アイドル・80年代アイドル・90年代アイドルなどのファンが増えているそうです。
その一方で、インターネット環境の変化からサイトの閉鎖が相次ぎ、かつてネット上で書かれていたアイドルの情報が損失していっています。
自分はアイドルオタクというほどアイドルにハマっていたわけではありませんが、若い世代に20世紀に活躍したアイドルたちのことを語り継いでほしいので、自分の知り得るアイドルの情報を今のうちに書き残していきたいと思います。
アイドルブームの時代を生きた一般人目線のアイドル論を是非ご覧ください!
※執筆依頼は、『執筆依頼について』を参照してください。
フォローする
究極DD(管理人)をフォローする
20世紀アイドルの肖像

コメント

タイトルとURLをコピーしました