1997年デビュー

1997年にデビューした女性アイドルの一覧です。

※日本レコード大賞を主とした各音楽賞の選考期間の関係で、同じ年にデビューしていても同期として扱われないケースがあります。

1991年デビュー

中谷美紀のいたグループ『KEY WEST CLUB』

KEY WEST CLUBプロフィール 生年月日 中谷美紀:1976年1月12日 東恵子:1974年11月30日 結成日 1991年秋 初出世作 TV番組『桜っ子クラブ』(1991年) ...
1990年デビュー

温泉へ行こうが大ヒット!『加藤貴子』

加藤貴子プロフィール 生年月日 1970年10月14日 芸能界入り 『UCC CAN COFFEE ミスコンテスト』グランプリ 初出世作 CM『UCC CAN COFFEE』(1990年春) ...
1997年デビュー

元祖バラエティモデル『吉川ひなの』

吉川ひなのプロフィール 生年月日 1979年12月21日 芸能界入り スカウト 初出世作 テレビ番組『学校では教えてくれないこと!!』(1994年11月) CDデビュー 1997年...
1997年デビュー

全国女子高生制服コレクショングランプリ『宝生舞』

宝生舞プロフィール 生年月日 1977年1月29日 芸能界入り 第3回『全国女子高生制服コレクション』グランプリ 初出世作 ドラマ『ツインズ教師』(1993年4月) CDデビュー ...
1997年デビュー

もう、ぷんぷん!『さとう珠緒』

さとう珠緒プロフィール 生年月日 1973年1月2日 芸能界入り 第2回『ミス・アクション・オーディション』準グランプリ 初出世作 ドラマ『超力戦隊オーレンジャー』(1995年3月) C...
一括まとめ

90年代のアイドルグループ完全一覧&メンバーまとめ

80年代アイドルは基本的にソロで活動をしていましたが、1990年代に入るとグループ型のアイドルが増え、アイドルグループの全盛期を迎えます。 特に『夕やけニャンニャン』と『おニャン子クラブ』のような、テレビ番組とタイアップされたアイ...
一括まとめ

90年代B級アイドルの一覧

今までの記事で紹介しきれなかった90年代アイドルを、『90年代B級アイドル』として一気に紹介します。 ただし存在がマイナーになるほどアイドル、歌手、女優などという分類が曖昧になっていくため、一部アイドルに該当しないような人が含まれ...
1997年デビュー

実は地方アイドルグループ出身『吹石一恵』

吹石一恵プロフィール 生年月日 1982年9月28日 芸能界入り 子役 → 関西圏のアイドルグループ『魔女ランド倶楽部』に加入 初出世作 映画『ときめきメモリアル』(1997年8月) C...
1997年デビュー

第2の吉永小百合にも成り得た逸材『広末涼子』

広末涼子プロフィール 生年月日 1980年7月18日 芸能界入り 第1回クレアラシル『ぴかぴかフェイスコンテスト』グランプリ 出世作 CM『クレアラシル(P&G)』(1995年春) CM『ポ...
一括まとめ

有名タレントの宝庫! 『桜っ子クラブさくら組』

桜っ子クラブさくら組プロフィール メンバー生年月日 下記参照 結成日 1991年4月13日 出世作 TV番組『桜っ子クラブ』(1991年) CDデビュー 1992年11月25日(なにがなん...
一括まとめ

オーディション落選からの大逆転『モーニング娘。』

モーニング娘。プロフィール メンバー生年月日 下記参照 結成日 1997年9月7日 出世作 TV番組『ASAYAN』(1997年) CDデビュー 1997年11月3日(愛の種)※インデ...
1984年デビュー

30億円が水の泡?『少女隊』

少女隊プロフィール メンバー生年月日 ミホ:1969年8月31日 レイコ:1969年10月18日 チーコ:1969年12月8日 ※途中脱退 トモ:1972年11月3日 ※途中加入 芸能界入り 少女隊...
一括まとめ

分散化する90年代アイドル② 『グラビアアイドルの台頭』

1990年代に既存のアイドル定義が崩れ去った最大の原因は“グラビアアイドル”の存在にあります。 1990年以前にもグラビアで活躍するモデルや水着キャンペーンガールなどはいましたが、1990年以降に誕生するグラビアアイドルはこういっ...
一括まとめ

分散化する90年代アイドル④『アイドルのバラエティタレント化』

1980年代は、アイドルデビューするもうまくいかずバラエティに進出し成功した例が多く、そういった人たちは後にバラドルと呼ばれ大きな勢力となりました。 しかし1990年代中盤以降になると、デビューしていきなりバラエティで...
一括まとめ

分散化する90年代アイドル③『チャイドルの誕生』

1980年代後半は、1971年から1974年に起こった第二次ベビーブームの影響で子供の数も多かったかともあり、小学校を舞台としたドラマあるいは小学生にスポットライトを当てたドラマが多数作られました。 そのため、人気のある子役は多数...
一括まとめ

アイドルの定義が崩壊した1990年代・・・アイドルに入れるかどうか悩んだ人たち

以前、アイドルと女優や歌手との境目についての記事を書きましたが、1990年代中盤になると『アイドル=アイドル歌手』という定義が崩れ去り、アイドルの定義は複雑化していきます。 歌手デビューしていない人もアイドルの可能性があるとすると...
タイトルとURLをコピーしました