1982年デビュー

1982年にデビューした女性アイドルの一覧です。

※日本レコード大賞を主とした各音楽賞の選考期間の関係で、同じ年にデビューしていても同期として扱われないケースがあります。

1982年デビュー

元祖帰国子女アイドル『早見優』

早見優プロフィール 生年月日 1966年9月2日 芸能界入り ハワイのデパートでスカウト キャッチフレーズ ハワイから来たバイリンガール レコードデビュー 1982年4月21日(急...
1982年デビュー

わらべのかなえ『倉沢淳美』

倉沢淳美プロフィール 生年月日 1967年4月20日 芸能界入り 『欽也のそっくりベスト10』出場からのスカウト キャッチフレーズ - レコードデビュー 1982年12月21日(め...
一括まとめ

80年代のアイドルグループ一覧&メンバーまとめ

キャンディーズが1978年に、ピンク・レディーが1981年にそれぞれ解散してしまい、この2組の解散ショックからか、1980年代前半は女性アイドルグループがほとんど売れませんでした。 そんな1980年代も半ばとなった1985年に『お...
1980年デビュー

80年代B級アイドルの一覧

今までの記事で紹介しきれなかった80年代アイドルを、『80年代B級アイドル』として一気に紹介します。 ただし存在がマイナーになるほどアイドル、歌手、女優などという分類が曖昧になっていくため、一部アイドルに該当しないような人が含まれ...
1982年デビュー

昭和最後の歌姫『中森明菜』

中森明菜プロフィール 生年月日 1965年7月13日 芸能界入り スター誕生! キャッチフレーズ ちょっとエッチな美新人娘(ミルキーっこ) レコードデビュー 1982年5月1日(スローモーション) 主要...
1982年デビュー

80年代アイドル第三の女『小泉今日子』

小泉今日子プロフィール 生年月日 1966年2月4日 芸能界入り スター誕生! キャッチフレーズ 微笑少女(びしょうじょ) レコードデビュー 1982年3月21日(私の16才) 主要音楽祭受賞歴(最優秀新人...
1982年デビュー

スチュワーデス物語で大ブレイク『堀ちえみ』

堀ちえみプロフィール 生年月日 1967年2月15日 芸能界入り 第6回『ホリプロスカウトキャラバン』グランプリ キャッチフレーズ GOOD FRIEND レコードデビュー 198...
1982年デビュー

時をかける少女『原田知世』

原田知世プロフィール 生年月日 1967年11月28日 芸能界入り 『角川映画・東映大型女優一般募集オーディション』特別賞 キャッチフレーズ - レコードデビュー 1982年7月5...
1978年デビュー

大映ドラマ最多出演女優『伊藤かずえ』

伊藤かずえプロフィール 生年月日 1966年12月7日 芸能界入り 子役出身 キャッチフレーズ - レコードデビュー 1978年7月(ひとりぽっちの村祭り)※神奈かずえとして 1...
一括まとめ

水着キャンペーンガールの一覧

以前記載した1990年代に一大ブームを起こすグラビアアイドルと密接に関係する存在として、水着キャンペーンガールも忘れてはなりません。 1960年代後半に登場した水着キャンペーンガールは、グラビアアイドルが誕生するまで水着を着た若い...
一括まとめ

レッツゴーヤング『サンデーズ』のメンバー一覧

1974年4月7日から1986年4月13日まで、NHKには『レッツゴーヤング』というアイドルを中心に扱う音楽番組がありました。 そのレッツゴーヤングには『サンデーズ』という番組独自のユニットが存在しており、基本的に新人アイドルが務...
一括まとめ

多くのアイドルを輩出した『スター誕生!』についてと出身者の一覧

今まで書いてきたアイドルの松田聖子と宮沢りえを除き、ピンクレディーの2人、山口百恵、桜田淳子、森昌子、中森明菜、小泉今日子の7人には共通点があります。 それは、全員 『スター誕生!』 出身であることです。 ということ...
1982年デビュー

秀樹の妹でヤックンの妻?『石川秀美』

石川秀美プロフィール 生年月日 1966年7月13日 芸能界入り 第2回『HIDEKIの弟妹募集!!全国縦断新人歌手オーディション』グランプリ キャッチフレーズ さわやか天使 レコードデ...
1982年デビュー

ほんわか少女から梨園の妻へ『三田寛子』

三田寛子プロフィール 生年月日 1966年1月27日 芸能界入り 雑誌『セブンティーン』への応募 キャッチフレーズ - レコードデビュー 1982年3月21日(駈けてきた処女) ...
タイトルとURLをコピーしました